<<ログ




+−+−+−+

ピエロになる人
生まれたときからピエロの人
ピエロになれない人
ピエロを知らずに果てる人
ピエロしか知らない人
死ぬときにだけピエロの人

わたしの最愛のピエロさん
わたしの親友のピエロさん
わたしの化身のピエロさん

いつも夜のピエロさん
いつも朝のピエロさん
いつか血まみれピエロ、ピエロ

月の下で会いましょう
満月の夜に 会いましょう
真昼の月で 会いましょう

0039(2005.10.29.)

+−+−+−+

淡い青が少しずつ消えるにつれ
どこかで泣く声がする
その涙は 悲鳴と歓喜をごちゃまぜにして
遠くまで響く
やがて 暗い帳の向こうで
輝く斜陽は月へその想いを託して
再び 淡い青が来る時に
全ての涙が空へ還される

0038(2005.10.24.)

+−+−+−+

あなたはいつも わたしと共にあり
わたし自身として また 最良のパートナーとして
永遠の絆で結ばれている

わたしはいつでもあなたに寄り添い
その温もりと光で満たされている

その絆が絶える時
どちらともなく その命は絶え
虚無と闇に飲まれてしまう

だからいつでも離れずに
常に温もりの中に あるいは 傍に
あることができるように・・・

0037(2005.10.19.)

+−+−+−+

たとえばその身を焦がす想いこそ
なによりも価値のあるもので
私の全てはそれを中心に存在する

まさに甘美なその刺激こそ
なによりも望むべきもので
私の願いはそれに帰結する

ああ親愛なる愛し人
なれこそ永遠であれ

0036(2005.10.16)

+−+−+−+

私の真っ白な心に
世界の全てが触れるとき
私の心は目覚めます

それが創造の始まりであり
物語を形作るものです

世界を支配するものは

"イメージ"

常に豊かで真っ白な心でありますように

0035(2005.10.15.)

+−+−+−+

するべきこと したいこと
それは同じものだと思います

したいことはなんですか?
するべきことはありますか?

悲観的にならないでください
それはあなたの意思に基づくものなのです
あなたの心ですべてを決めてください
あなたの意志でこの道を歩んでください

0034(2005.10.15.)

+−+−+−+

記憶とはとても尊いものです
それはあらゆる感情、思考、感動。
その幸せを知るときこそ
過去は真に価値を持つのです

どうか忘れないで下さい
どうか思い出して下さい

豊かな心は湧水のように
あたたかな光を満たすのですから

0033(2005.10.10.)

+−+−+−+

私の誇りのあるべき場所は
ここに縛られると言うこと
それを拒絶するのではなく
受け入れると言うこと
そうでなくてはいけないから

私の存在を確立することは
私があれらに歩み寄らないこと
だからあれらの拒絶は
最高の歓びであり
あれらの嘲笑は
最上の賛美である

あれらが私を貶めると言うことは
自らを堕落させると言うこと

0032(2005.9.30.)

+−+−+−+

大昔 とても偉大な文明があったのでしょう
人はそれを忘れ 古を崇拝し 蔑んでいます

どうぞ 思い出してください
彼等はいつでも 私たちに語り掛けています
未来の光を受ける 私たちの過去と
どうぞ 向き合ってください

0031(2005.9.28.)

+−+−+−+